競艇入門!これから競艇を始めようとしている人に基本ルールを解説!

競艇入門!これから競艇を始めようとしている人に基本ルールを解説!

近年は「ボートレース」という名称で頻繁にコマーシャルが放送され、人気俳優を起用しているということもあり、競艇のイメージは以前とは様変わりしました。
クリーンでカジュアルなイメージがすっかり定着し、若い人のなかにも競艇に興味を持ち出した方が増えてきています。

本記事では、これから競艇をやってみようと考えている人に向けて、最低限知っておいてほしい競艇の基礎知識を解説します。


的中率&回収率の高い予想サイト

「競艇ワークアウト」は的中率&回収率ともにトップクラスの「本物」の競艇予想サイトです。
10月14日に120kcalプランで「住之江3R→住之江4R」のコロガシ成功で投資額20,000円→902,000円の払い戻し!

LINE登録で毎日無料予想が見れるし、無料でもしっかり稼げます!
今なら無料で1万円分のポイントが貰えるので登録して損はありません!

競艇ワークアウトで無料予想をもらう

競艇の基本的ルール

まずは競艇という競技がどのようなルールで実際にレースが行われているのか、競艇という競技の基本中の基本について解説していきます。
競艇は特にスタート方式が一般的な競技とは異なるので、しっかりと頭に入れておきましょう。

6艇でコースを3周する

6艇でコースを3周する

競艇は、1レース最大6艇で勝敗を競う競技です。
日本で開催されている公営競技は、競艇のほかに「競馬」「競輪」「オートレース」の4つです。

競馬はレースによって異なりますが最大18頭、競輪は9台、オートレースは8台で勝敗を争います。
つまり競艇は公営競技のなかで出走数がもっとも少ない公営競技です。

競艇は、もっともメジャーな公営競技である競馬と比べるととっつきにくそうなイメージがありますが、実際にはもっとも的中させやすい公営競技となっています。

競艇場は全国に24カ所ありますが、コースの長さはすべての競艇場で共通となっていて、1周600メートルです。
実際のレースではこのコースを合計3周し、順位を争います。

荒天の場合
ただし、レースを開催するかどうかギリギリの判断となるような荒天の場合、競艇場独自の判断でレースの距離を2周にすることもあります。

フライングスタート方式

順位を争う競技のスタートとして一般的に連想されるのは、陸上競技のようにスタートラインがあって、そのラインに出場選手が立った状態で合図とともに一斉に走り出すといったスタート方式ではないでしょうか。

しかし競艇の場合は水上でレースを実施するということもあって、停止した状態でのスタートは実質不可能です。
したがって「フライングスタート方式」というスタート方式を採用しています。

競艇の場合、停止した状態でスタートするのではなく、すべてのボートがスタート前からすでに動いている状態です。
そして「スタートライン」というラインが設けられており、そのラインを通過した瞬間にレースが始まります。

競艇のルールのひとつに、「レースがスタートしたらスタートラインを1秒以内に通過しなければいけない」というルールがあります。
これは、スタートして1秒以内にスタートラインを通過できない艇は、「出遅れ」といって失格とみなされるといったルールです。

もちろんスタートラインをスタートする前に通過した場合も「フライング」となって失格扱いです。
競艇はある意味スタートする前から選手同士の駆け引きが始まっているといえるでしょう。

参考 競艇でフライングがあるとレースはどうなる?ペナルティなど詳しく解説!

舟券の種類や買い方について

競艇の舟券の種類や買い方
競艇はレースを観戦して楽しむ競技ではありません。
極論をいえばレースを観戦するだけでも楽しめないことはないのですが、公営競技はやはりどの順位になるかを予想し、その予想を的中させて配当金を得ること、すなわち「ギャンブル要素」があることこそが最大の醍醐味です。

競馬の勝馬投票券のことを「馬券」といいますが、競艇の場合は「舟券」がそれにあたります。
ギャンブルとして競艇を楽しむのであれば、「舟券」についての基礎知識を学んでおく必要があるといえるでしょう。

舟券は全部で7種類

舟券は1種類だけではなく、全部で7種類の買い方があります。
その7種類は、「単勝」「複勝」「2連単」「2連複」「3連単」「3連複」「拡連複」という名称になっていて、それぞれどういった的中のさせ方をするかが異なります。

買い方の種類 内容
単勝 1着のみを当てる
複勝 1着と2着を当てるが順番が逆でも的中
2連単 1着と2着を着順通り当てる
2連複 1着と2着を当てるが着順が逆でも的中
3連単 1着から3着を着順通り当てる
3連複 1着から3着に入る3艇を当てる
拡連複 3着までに入りそうな艇を予想して、そのうち2艇が3着以内なら的中

このうち、もっとも的中させづらいが、見返りも大きいのが「3連単」です。
しかし競艇入門者が1着から3着を着順通りに当てることはほぼ不可能なので、まずは慣れるために的中させやすい「単勝」「複勝」「拡連複」といった舟券を購入しましょう。

参考 競艇の3連単で稼ぐコツを紹介!なぜ3連単が稼げるのか理由も解説

舟券はいろいろなところで購入できる

舟券はいろいろなところで購入することができます。
実際にレースを観戦に行くのであれば、その競艇場で購入するとよいでしょう。

そのほか、競艇場の近くには「場外販売所」があり、ここならば競艇場にはいらなくても舟券を購入することができます。
しかし、現在は「テレボート」というサービスを利用して舟券を購入するのが一番便利です。
テレボートは簡単にいえばネット上で舟券を購入できるシステムで、登録しておけばいつでもどこでもすべてのレースの舟券を購入することができます。

オッズに注目して舟券を買おう

舟券を購入する際にひとつ注意しておいてほしいことがあります。
特に3連単の舟券を購入するようになった場合は、「オッズ」に注目して舟券を買うようにしましょう。

オッズとは、購入した舟券を的中させた場合に何倍になって戻ってくるかをあらわした数字です。
競艇で舟券を購入する最大の目的は、舟券を購入したときよりもたくさんの配当金を得ることです。

しかし、3連単は全部で120通りもあるので、ついついたくさんの舟券を購入してしまいがちです。
すると知らず知らずのうちに的中させても舟券を購入したときに支払ったお金のほうが多くなってしまう、といった現象が発生します。

この現象を「トリガミ」というのですが、オッズを確認しながら舟券を購入することでトリガミを防止し、どの舟券を的中させてもプラス収支にすることができます。
それを抜きにしても、オッズは選手の実力をあらわすバロメーターになっているので、どのような買い方でもオッズには常に注目しておきましょう。

舟券を購入するために必要となる基礎知識

舟券を購入するために必要となる基礎知識
舟券のうち、「単勝」「複勝」「拡連複」といった舟券であれば、勘で舟券を購入しても的中させることは十分可能です。
しかし、「2連単」「3連単」のように本格的に利益を出していくための舟券を購入するのであれば、しっかりと情報を得てレース展開を予想していくことが必要不可欠になります。

本項目では予想をして舟券を購入する際に必要となる最低限の知識について解説していきます。

競艇は1号艇が圧倒的に有利

競艇は、ほかの公営競技と決定的に違うところがあります。
それはスタート時の枠番による優劣差がとても大きいということです。

競艇では1号艇はほかの艇よりも圧倒的に有利となっており、事実1号艇の1着率は全レース平均で50パーセントを超えています。
競艇は同じコースを周回することになるのですが、ボートやモーターなどの条件はどの艇もほぼ同じです。

ほぼ同じ条件であれば、必然的にもっとも内側を走行できる1号艇が有利になるのも当然ですし、1号艇はほかの艇に自分のコースを奪われまいと死守するので、1号艇はそのまま一番内側のコースを堅守することが多いです。
舟券を購入する場合、ほかの条件がよほど悪くない限りは1号艇を軸にするのが基本です。

決まり手は6種類ある

競艇は、「決まり手」で勝敗が決着します。
決まり手とは簡単にいえば、勝負を決定づける必殺技のようなもので、「逃げ」「差し」「まくり」「まくり差し」「抜き」「恵まれ」の6種類です。

決まり手 内容
逃げ 1号艇がそのまま1位を維持してゴールする
差し ターンを回る際に1位の艇の内側のスペースを通って抜き去ること
まくり 外側から一気に内側の艇を抜き去ること
まくり差し 「まくり」と「差し」の複合技
抜き ターンを回ったあとで前の艇を抜くこと
恵まれ 先行している艇が失格して繰り上がりで勝利すること

このうち、実際に頻発するのは「逃げ」「差し」「まくり」「まくり差し」の4つで、「抜き」と「恵まれ」は滅多に出ないので予想の際に考慮する必要はありません。

選手は実力ごとにランク付けされている

競艇選手の階級ランク

競艇の選手は、実力ごとにランク付けされていて、ランクを見ればその選手がどれくらい強いのかが分かります。
ランクはもっとも低いのが「B2級」で、競艇選手は全員「B2級」からのスタートになります。

そして期間ごとの勝率や出走回数によって一定の基準を満たせばランクが「B1級」、「A2級」とあがっていき、もっとも上位ランクが「A1級」となります。
ランクがひとつ違うと、実力差にはかなりの開きがあり、モーターやコースなどが同じ条件であれば、上のランクの選手が下の選手に負けるということはよほどのアクシデントがない限りまず起こりえません。

モーターの性能差もレースに影響

モーターの性能差もレースに影響
モーターやボートの条件は同じとなっていますが、あくまで「ほぼ」同じというレベルです。
実はモーターにはそれぞれ性能差があって、素人目からすればまったく気にならない程度のレベルですが、コンマ1秒を争う競艇選手にとっては、この微妙な差がレースの勝ち負けを決定づけるほどの差になることもあるのです。

モーターの性能は「モーター勝率」という項目を見ればある程度は判別できますが、実はモーターをはじめとしたエンジンは選手が自由に整備することができるので、数値とはまったく違う性能のモーターに生まれ変わることもあります。

予想は1周目第1ターンマークまでの展開だけでよい

予想は1周目第1ターンマークまでの展開だけでよい
競艇の予想と聞くと、レースがスタートしてからゴールする瞬間までを予想するのは大変だ、と頭を抱えてしまう人もいるかもしれません。
しかし、競艇の予想はスタートからゴールの瞬間までを予想しなくても大丈夫です。

競艇は、どの艇よりも真っ先に1周目の最初のターンに飛び込むかが勝負の分かれ目といっても過言ではありません。
競艇は1周目の第1ターンマークでほぼ勝敗が決する競技なので、スタートから1周目第1ターンマークを過ぎるまで予想できれば問題ありません。

競艇場とレースについて

舟券を購入するのに必須となる知識というわけではありませんが、競艇場やレースについて覚えておくとより競艇を楽しめるといった事柄について本項目では紹介していきます。

特に競艇場にはそれぞれ特徴があるので、いろいろと調べていくと愛着も湧くのではないでしょうか。

競艇場は全国に24カ所

競艇場は、北は群馬県から南は長崎県まで全国に24カ所あります。
周回するコースの長さはどの競艇場も同じですが、レース場で使用している水質が「淡水」、「海水」、そして海水と淡水が混ざり合う「汽水」の3種類があり、この水質の違いはレース展開に大きく影響します。

さらに立地によって天候や風向き、風速も異なるので競艇を長く楽しむのであれば最低限自分が舟券を購入する予定の競艇場の特徴についてはある程度把握しておいたほうがよいでしょう。

参考 競艇場の特徴を知れば舟券の的中率は確実にアップする!

レースには5段階のグレードがある

競艇のレースは、「一般戦」「G3」「G2」「G1」「SG」と5段階のレースがあります。
Gは「グレード」の略で、レースのランクと考えておけばよいでしょう。

一般戦はどの選手でも出場できますが、グレードが高くなればなるほど出場条件が厳しくなり、特に最高峰のレースであるSGレースはとても厳しい条件が設けられています。
例えばSGレースのなかでも最高峰のレースとなる「グランプリ」の場合、出場条件はその1年間の獲得賞金の上位18名しか出場権利を与えられません。
SGレースにコンスタントに出場している選手は、超一流選手と認識しておいて間違いありません。

グレードが高ければ高いほど実力のある選手が出場するのでレース自体は荒れる結果にはなりづらいです。
レース全体の雰囲気もとても盛り上がっていますし、はじめて舟券を購入するのであれば、グレードが高いレースにするのがよいでしょう。
もし済んでいる場所に近い競艇場で開催されるのであれば、実際に競艇場に行って舟券を購入し、レースを観戦するとより競艇の楽しさを実感できるでしょう。

参考 競艇のSG競走とは?出場条件や予想方法を徹底解説!

レースは1節4~7日間で1日12レース

レースは1日で終了するのではなく、ひとつのレースは4日から7日間の日程で開催されており、このレースが行われる一定の期間のことを「節」と呼んでいます。
そして節の最終日には「優勝戦」と呼ばれるそのレースの優勝者を決定するレースがおこなわれます。

また、1日に開催されるレースは12レースとなっていますが、レースがスタートする時間は競艇場によってことなります。
通常は11時ごろにレースがはじまって3時ごろに終了しますが、「ナイター開催」をしている競艇場の場合は15時ごろに最初のレースがスタートし、最終レースは20時頃となりますし、「モーニング開催」をしている場合は第1レースは9時から開催されます。

舟券を購入する前には、そのレースが何時に開催されるかを事前にチェックし、焦らずに舟券を購入できるように準備しておきましょう。

無料予想でも稼ぎやすい予想サイト
競艇モンスターバナー

「競艇モンスター」は無料予想の的中率も高いので、無料予想からスタートするのもオススメ!

ライン登録だけで毎日無料予想が見れるし、稼ぎやすいレースを教えてくれますよ!
口コミの評価も高いし、安定して稼ぎやすい予想サイトです!
今なら無料で1万円分のポイント貰えますのでお得です!

モンスターで無料予想をもらう

まとめ

競艇は6艇で順位を争う競技で、ほかの公営競技よりも井戸に出走する選手の数が少ないということもあり、実はもっとも的中させやすい公営競技です。
また1号艇がほかのコースよりも圧倒的に有利という、ほかの公営競技にはない特徴があるので、この点を踏まえたうえで予想をして舟券を購入するのが的中させるためのコツとなります。

そのほか選手はランクづけされていたり、モーターにも微妙な性能差があるといったことを知っておくことで、レースの予想がより正確にできるようになるでしょう。