競艇のフォーメーション買いとは?点数計算方法と買い方も併せて解説!

競艇のフォーメーション買いとは?点数計算方法と買い方も併せて解説!

競艇の舟券には「単勝」から3連単までいろいろな種類があります。
競艇を始めたばかりの人は、6分の1の確率であたる「単勝舟券」がおすすめです。

しかし、何度か舟券を買っていると単勝では物足りなくなってきますし、なにより単勝で利益を出すことは相当難しいです。
おそらく競艇の舟券を買っていると、いつかは「3連単」の舟券を買うようになってくるはずです。

3連単の舟券を買うようになると多く聞かれるようになるのが、「フォーメーション」という買い方です。

本記事では「フォーメーション」とはどのような買い方なのか、そして初心者におすすめのフォーメーション買いとはどのような買い方なのかを解説していきます。


無料予想でも稼ぎやすい予想サイト
競艇モンスターバナー

「競艇モンスター」は無料予想の的中率も高いので、無料予想からスタートするのもオススメ!

ライン登録だけで毎日無料予想が見れるし、稼ぎやすいレースを教えてくれますよ!
口コミの評価も高いし、安定して稼ぎやすい予想サイトです!
今なら無料で1万円分のポイント貰えますのでお得です!

モンスターで無料予想をもらう

競艇で勝つためには3連単が一番可能性が高い

競艇で勝つためには3連単が一番可能性が高い

競艇で勝つ、つまり利益を出すためにはどの舟券を買うのが一番良いかと質問されたら、おそらく舟券を買っているほぼ全員が「3連単」だと答えるでしょう。

3連単とは、1着から3着になる艇を順番通り当てることで的中となる舟券です。
3連単の平均配当はおよそ7,000円となっています。

しかし実際にはここまで高い配当のレースが毎回出るというわけではなく、実際に出る配当で言えば1,000円台後半から2,000円前後といった配当です。

とはいえ、賭け方にもよりますが単純計算で10回中1回当てれば差引ゼロ、10回中2回当てればプラス収益になるので、プラス収益にすることを目的とするならば3連単が一番確実です。

3連単は買い目が多いため1点買いではなかなか当たらない

3連単は買い目が多いため1点買いではなかなか当たらない

競艇は最大6艇で争われるので、3連単は120通り、つまり的中率は120分の1となります。
数値だけを見ると、とても当たるような気がしないかもしれません。

たしかに競馬の馬券を買っていると、3連単を予想通り当てられるレースというのは、ほかの競走馬よりも飛び抜けて能力の高い馬が少なくとも2頭いなければなかなか難しいです。

ところが、競艇は競馬や競輪とは異なり、「1号艇がほかのコースの艇よりも圧倒的に有利」という特徴があります。

さらに選手はA1級からB2級までランク付けされていて、競艇の知識がない人でも一目でどの選手が強いかが分かるようになっています。

確かにほかの舟券と比べれば当てづらいかもしれませんが、それでもほかの公営競技の3連単と比べれば当てやすいです。

特に1号艇がA1級の選手となっているレースであれば、高い確率でその選手が1着となるので、あとはほかの選手の情報をしっかりチェックして2着、3着に入る選手を厳選するだけです。

フォーメーションは舟券を複数買うときの手段のひとつ

フォーメーションは舟券を複数買うときの手段のひとつ

ここからは本題の「フォーメーション」についての解説となりますが、フォーメーションとは舟券を複数買うときの買い方のひとつです。

とはいえ、競艇で舟券を複数買う時というのは、「2連単」「3連単」の舟券を買うときに限られるでしょう。

具体的にフォーメーションはどのような買い方をするのかというと、まず1着になる可能性が高い艇を選びます。
次に2着に入りそうな艇を選択、そして同じく3着に入りそうな艇を選びます。

そして、選んだ艇がすべて当たるような買い方をするのが「フォーメーション」という買い方です。
フォーメーションは、1着になりそうな実力を持った選手が2名存在しているときに有効な買い方で、2着や3着に選ぶ選手も厳選するため、必要な買い目だけを購入することができます。

したがって、ある程度選手を多く選んでも買い目を少なくできるというのがメリットです。

その一方で、買い目の選択を間違えると予想は当たっていたのに買い漏らしてしまう可能性が高い買い方なので、レースの予想はかなり正確に出す必要があります。

フォーメーション以外の買い方とは?

フォーメーション以外の買い方とは?

競艇の3連単、2連単の買い方は「フォーメーション」のほかに「流し」と「ボックス」があります。

フォーメーションを含めた3つの買い方にはそれぞれメリットとデメリットがあるので、どれかひとつを覚えておけばよいというわけではなく、3つすべての買い方を覚えておき、レースの特徴に合わせて適宜選択しましょう。

流し

流しは、1着または1着と2着の選手を完全に固定し、残りの選手を購入するという買い方です。

1着の選手だけを固定して全通り購入すると20通りとかなり多くなってしまいますが、1着と2着の選手を完全に固定した場合は残りの4選手を購入するだけでよいので、的中すればほぼ間違いなくプラス収益になります。

圧倒的に強い選手が存在するときにとても有効な買い方です。

ボックス

ボックスは、選んだ選手が1着になろうが2着になろうが3着になろうが的中するような買い方をすることです。

例えば1号艇から3号艇の選手をどの順番でも当たるように買うと、「1-2-3」「1-3-2」「2-1-3」「2-3-1」「3-2-1」「3-1-2」の6通りになります。

ボックスは選んだ艇が上位3着に入りさえすれば買い漏らしが絶対にない買い方ですが、買い目がほかのふたつと比べて多くなってしまうのがデメリットです。

実力が拮抗していてどの選手が上位3着にくるか分からない、または荒れる可能性が高いレースなどの場合はボックス買いを選択してみる価値があります。

フォーメーションで購入する買い目点数は10点まで

フォーメーションで購入する買い目点数は10点まで

フォーメーションに限ったことではありませんが、3連単の舟券を購入するときは、多くても10点までにしておきましょう。

先ほど少し触れましたが、3連単の平均配当は「7,000円」なのですが、実際には1号艇の選手がそのまま1着になるなど堅い決着となる場合が多く、そうなるとだいたい1,000円台後半、人気の選手が上位3着を独占すると1,000円にも満たないときもあります。

したがって20点30点と買っていると、当たりやすいですが当たっても舟券代のほうが高くついてしまい、結局マイナス収支になってしまいます。
しかし10点までにしておけばよほどの事がない限り当たればプラス収支にできます。

ただし、「荒れる」と確信したレースの場合はこの限りではありません。
プラス収支になる範囲であれば資金の許す限り舟券を買っておきましょう。

荒れると想定していたレースが予想通り荒れ、高額配当になっていたのに、レース結果通りの舟券を買えていなかったというのが競艇をやっていて最も悔やまれる瞬間です。

そのような事にならないよう、荒れるレースの場合は来そうだなと感じた買い目は漏らさず買っておいたほうが後悔せずに済みます。

3連単フォーメーションの計算方法

3連単フォーメーションの計算方法

3連単フォーメーションの計算式は、式で表すのであれば、「(1着に選んだ数×2着に選んだ数×3着に選んだ数)-存在しない買い目」という計算式です。

例えば、「1-23-234」という買い目にしたとしましょう。
この場合、買い目の数だけを計算すれば「1×2×3=6」になりますが、1-2-2や1-3-3という買い目は存在しないので、この分は引き算します。

すると結果的に上記のフォーメーションの買い目は「4」ということになります。
この例に当てはめればすべてのフォーメーションは計算できますが、いちいち存在しない買い目を探すのは大変です。

実は自分でいちいち計算せずとも自動的に買い目点数を計算してくれるページがあります。

「鉄板舟券エースモーターズZ」という競艇サイトには、「競艇の点数計算表フォーメーションやボックスの点数を自動で計算」というページがあり、このページにある表を利用することで簡単にフォーメーションの買い目を計算できます。

とても便利なので是非活用してみてください。
競艇の点数計算表フォーメーションやボックスの点数を自動で計算 (kyotei-acemotorz.net)

蛭子買いとは?

蛭子買いとは?

フォーメーションにはさまざまな買い方がありますが、そのなかでも競艇ファンに広く知られている独特な買い方の一つが「蛭子買い」です。

これは漫画家でタレントでもある蛭子能収さんが考案した舟券の買い方で、蛭子さんは無類のギャンブル好きとして知られており、競艇にも多額のお金を投資しています。

蛭子買いとは、どのようなレースでも「1236」「235」「245」という3連単のボックス買いをするというのもで、これらのボックス買いはすべて36通りとなっています。

競艇の3連単は全部で120通りなので、単純計算でこの買い方をすれば3分の1の確率で的中することになります。

5番6番の艇も含めているので、これらの艇が3着以内に食い込めば高額配当となりますが、逆にこなければトリガミとなる可能性が高いです。

結果はどうなのかというと、正確な金額は分からないものの、蛭子さんは競艇で総額1億円以上負けているという話も出ており、蛭子買いは大負けする買い方だというのが実証されています。

初心者にもお勧めできる効果的なフォーメーションとは?

初心者にもお勧めできる効果的なフォーメーションとは?

蛭子買いは確かに的中率は高いですが、当たっても舟券代のほうが高くついてしまうことが多く、結果的にマイナスになりやすいのであまりおすすめできる買い方ではありません。

競艇初心者におすすめできる3連単フォーメーションの買い方は「1着と3着になりそうな艇を決め、2着になりそうな艇は流して買う」という買い方です。
例えば1号艇と3号艇がA1級選手、そのほかがB1級選手だとします。

この場合恐らく1号艇と3号艇の1着争いになるでしょう。
そして、惜しくも1着になれなかった艇は3着に入る可能性が高いです。
したがって、1着と3着は「13」で固定します。

そして2着は残りの艇のどれかが入るだろうと想定し「2456」と買います。
この買い方の場合、買い目点数は8点となり、先に説明した「3連単は10点以内にしよう」という決まり事も守ることができます。

例のように明らかにほかの選手よりも抜けた実力を持った選手が2名いる場合は、この買い方が非常におすすめです。


無料予想でも稼ぎやすい予想サイト
競艇モンスターバナー

「競艇モンスター」は無料予想の的中率も高いので、無料予想からスタートするのもオススメ!

ライン登録だけで毎日無料予想が見れるし、稼ぎやすいレースを教えてくれますよ!
口コミの評価も高いし、安定して稼ぎやすい予想サイトです!
今なら無料で1万円分のポイント貰えますのでお得です!

モンスターで無料予想をもらう

まとめ

3連単フォーメーションとは3連単の買い方のひとつで、1着から3着に入りそうな艇をそれぞれ決めてしまい、それがすべて当たるような買い方をすることです。

すべての着順で艇を絞り込むので、余計な買い目は買わなくて済むというメリットがある一方で買い目を厳選するため買い漏らしが発生しやすいというデメリットもあります。

3連単フォーメーションで舟券を購入するときは、正確な予想を出すことが必要不可欠といえるでしょう。

3連単や2連単の舟券の買い方には、フォーメーションのほかに「流し」と「ボックス」がよく知られています。

フォーメーションを含めた3つの買い方はそれぞれ一長一短なので、それぞれの買い方の特徴を把握して、舟券を買おうとしているレースの傾向に適した買い方をしましょう。

フォーメーションの計算式は複雑で、自分で計算しようとするとなかなか大変です。
競艇サイトのなかには自動計算ツールを掲載しているところもあるので、積極的に活用しましょう。