競輪の1番人気の勝率は何%?実際の数値を公開!

競輪の1番人気の勝率は何%?実際の数値を公開!

公営競技の1番人気は多くのファンが期待を寄せていることの裏返しで、1番人気の選手が人気通りの走りをするかどうかでレースのオッズは大きく変わってきます。

どの公営競技においても高額払い戻しランキング上位になっているレースはほぼすべて1番人気が人気通りの走りができず、3着にすら入っていないレースばかりです。

本記事では競輪の1番人気の勝率について紹介すると共に1番人気を購入するかどうかの判断基準についても解説していきます。

回収率の高いおすすめ予想サイト
競輪オリンピアバナー

1月31日に波乱プランで「平塚9R→平塚12R」のコロガシ成功で投資金10,000円→761,840円の払い戻し!
今なら1万円分のポイントがもらえるキャンペーン実施中!無料登録して損なし!!

オリンピアで無料予想をもらう

1番人気はどうやって決まるの?

1番人気はどうやって決まるの?

そもそも1番人気とはどうやって決まるのでしょうか。
1番人気というのは言い換えれば「オッズがもっとも低い選手」なので、オッズがどのように決まるかが分かれば1番人気の決まり方もおのずと分かります。

公営競技のオッズがどのように決まるかというと、「その賭け式の全売上げのうち、その買い目がどれくらいの割合で買われているか」で決まります。
例えばとあるレースの3連単の売り上げが100万円だったとします。

この売り上げのうち、「1-2-3」が20万円、「3-4-5」の売り上げが10万円だったとすると、「1-2-3」のほうが「3-4-5」よりも単純計算で倍売れているということになります。

倍売れているからといって、「1-2-3」のオッズが「3-4-5」の半分になるというわけではありませんが、「1-2-3」のオッズのほうが低くなることは確実です。
つまり1番人気というのは単純に「1番売れた買い目」だと思ってもらえばよいでしょう。

1番人気の勝率は何パーセント?

1番人気の勝率は何パーセント?

では肝心の競輪の1番人気の勝率は何パーセントになるのでしょうか。
色々と調べてみると、競輪の1番人気の勝率についてはさまざまな意見が出ているので、この確率だと断言できる数値はあまりないというのが正直なところです。

今回は「競輪データ解析」というサイトの数値を参考にして解説していきます。

参考 1番人気を買い続けた場合の回収率と的中率(3連単) - 競輪データ解析

1番人気の勝率は賭け式によって異なることもあるので、本項目では3連単に限定して開設していくことにします。
対象期間は2012年1月1日から記事が掲載された2022年12月27日までと実に10年間近くにもなるため、この数値はかなり信ぴょう性があると考えてよいでしょう。

1番人気は「S級」「A級1・2班」「チャレンジ」「L級」の4つで算出されています。
各項目の1番人気勝率を見ていくと、S級は7.5パーセント、A級1.2班は7.8パーセント、チャレンジ13パーセント、L級は14パーセントとなっていました。

S級とL級では1番人気勝率は実に2倍近くあることがわかります。
数値上でいえば、1番人気で車券を買うならばL級レース、つまりガールズケイリンが最も確実であるといえるでしょう。

ガールズケイリンではラインを組むことを禁止されています。
念の為にラインについて簡単に解説しておくと、ラインというのは数名の選手で形成された「隊列」です。

競輪は個人戦でありながら、通常は出場選手がいくつかのラインに分かれる場合がほとんどで、レース終盤(鐘が鳴らされるまで)はチーム戦のような争いをする場合がほとんどです。

つまりラインを組む事が禁止されているという事は、ガールズケイリンでは最初から最後まで完全に個人戦であり、通常の競輪とは「別物」と考えておいた方が良いでしょう。

したがって個々の選手の能力がそのままレース結果に反映されやすいです。
基本的に1番人気の選手はそのレースで最も能力が高い選手が選ばれるので、L級レースの1番人気の勝率が高いのは納得できます。

1番人気の勝率は条件によって大きく変動する

1番人気の勝率は条件によって大きく変動する

1番人気がどのように決まるかや、勝率については理解してもらえたでしょうか。
しかし競輪においては単純に1番人気の勝率は数字だけで判断できるものではありません。

同じ1番人気であってもレースの条件によって人気通りの結果になる事とあれば、人気になっていた選手が総崩れとなって大番狂わせが起こる事ももちろんあります。

レースが実施される競輪場の特徴

競輪場は全国に2022年時点で43ヶ所存在していますが、全く同じ競輪場はひとつとしてありません。
まず1周の長さで「333メートル」「400メートル」「500メートル」と3つに分かれます。

更に同じ周長であっても最終コーナーからゴールまでの直線距離(見なし直線)が全部違いますし、コーナー部分の傾斜(カント)も全部違います。
もしこれらすべての条件が同じだったとしても、競輪場の場所が違えばコースに吹き付ける風の強さや向きが違ってくるでしょう。

したがってレースが実施される競輪場の特徴を把握しておく事は必須です。
そして1番人気の選手とレースが行われる競輪場との相性を見極める事が1番人気を買い目に入れるかどうかの大きな判断基準になります。

高知競輪場のコースの特徴全国の競輪場の特徴と攻略法を徹底調査!

ライン

ガールズケイリンを除き、競輪の予想をする上でラインを無視する事はできません。
いかに突出した能力を持っていても1人の選手が強引にラインを突破して先頭に立つ事は難しく、基本的にライン争いに勝たなければ車券圏内に入る事はできないと言い切っても良いでしょう。

1番人気の選手がどのラインに入るかで勝率は大きく変わりますが、現在ではラインはあらかじめ「ライン予想」で知る事ができるので、1番人気は強いラインで走る事ができる選手である事がほとんどです。

競輪のラインとは?種類や戦略を分かりやすく解説!競輪のラインとは?種類や戦略を分かりやすく解説!

天候

競輪場との相性とラインに関しては事前に分析できますが、3つ目の「天候」に関してはレース直前にならなければ判断できません。
ある意味1番人気の勝率を最も大きく左右する要素と言っても良いでしょう。

特に気をつけたいのが、「雨が降った時」と「1番人気が逃げまくり選手で向かい風の時」です。
雨が降った時は路面が滑って落車するリスクが高まります。
いかに1番人気といえど落車すれば負けは確定です。

雨による落車リスクは全選手被る事にはなりますが、1番人気が落車した時の被害と最低人気の選手が落車した時の被害の大きさを比較すれば、雨の日に1番人気を買う事は危険度が高い事は何となく分かるのではないでしょうか。

更に人気選手はビッグレースが控えている事も多いです。
雨の日に転倒し、怪我すると長期間休まなければならなくなる事もあります。

もし雨が降っているレースが「一般戦」で直後に「G1レース」が控えているのであれば、やはり一般戦では無理しないようにという心理がどうしても働いてしまうでしょう。

もうひとつの「逃げまくり選手で向かい風の時」に関してですが、向かい風になると風の抵抗が大きくなり、スピードは出しづらくなりますし、スタミナの消費も激しくなります。

先頭を走る逃げやまくり脚質の選手にとっては最悪の条件なので、普段の実力を出せなくなる可能性が高いです。

天気競輪は天気の確認が大事!雨がレースに及ぼす影響は?

何故1番人気になったのかを考えよう

何故1番人気になったのかを考えよう

1番人気が人気通りの走りをするかどうかの判断基準については理解してもらえたでしょうか。
それに加えて「何故この選手が1番人気になったのか」を考慮すると、更に人気通りの走りをしてくれるかどうかの判断基準になるでしょう。
ここでは何故1番人気になったのかを判断する際に役立つデータを3つ紹介します。

直近の成績

多くの競輪ファンは、各選手の「直近成績」を見た上で各選手の現時点の調子や実力を判断します。
1番人気になっている選手は直近でも好成績を維持していて、「平均競走得点」がトップになっている選手である事が多いでしょう。

しかし直近成績だけでその選手が勝つかどうかを判断するのは危険です。
競輪はレース場が変われば勝つために求められる力が大きく変わります。

連戦連勝の選手も、たまたまその選手にとって有利な条件で走れたからそうなっただけという可能性もあります。
過去どんなレースでどんな結果を残したのかもしっかりと分析しましょう。

その選手が組むであろうラインの強さ

その選手が含まれているラインが他のラインよりも強いから1番人気になったというケースは多く見られます。

前述した通り今では事前にラインを知る事ができるので、1番人気の選手がいるラインは他のラインよりも強いという判断は概ね正しいです。
ラインと1番人気の関係性については、そのまま信用しても問題ないでしょう。

レースが実施される競輪場との相性

最後はレースが実施される競輪場が1番人気の選手と好相性とファンが判断したため1番人気になった、というケースです。
例えばレースが行われる競輪場がその選手が普段から練習で使っている競輪場だった場合、他の選手よりも走り慣れているためどのような天候であってもベストの走りができるため、人気を集めやすいです。

また、過去のレースで勝率が高い競輪場だった場合も、好相性と判断されて1番人気になる可能性が高くなります。

このケースでは人気通りの走りをするかどうかはその選手が誰とラインを組むかや、他の選手との相性も絡んでくるため単純にそのまま評価する訳にはいきませんが、プラス材料である事は確かです。

1番人気の車券を購入するときは2番人気以降の勝率や期待値も考慮しよう

1番人気の車券を購入するときは2番人気以降の勝率や期待値も考慮しよう

1番人気の選手を買い目に含めるかどうか決める時に忘れてはいけないのが2番人気以降の選手との比較です。

圧倒的に1番人気選手が有利とみなしたレースであれば問題ありませんが、際どい差だと判断したのであれば、オッズや勝率を考慮すると1番人気の選手は思い切って買い目から外し、2番人気の選手以降を中心に買い目を組んだ方が期待値が高いというケースもあります。

「期待値」など競輪で勝つために知っておきたい数字を解説!競輪の期待値とは?計算方法や予想への活かし方について解説!
回収率の高いおすすめ予想サイト
競輪オリンピアバナー

1月31日に波乱プランで「平塚9R→平塚12R」のコロガシ成功で投資金10,000円→761,840円の払い戻し!
今なら1万円分のポイントがもらえるキャンペーン実施中!無料登録して損なし!!

オリンピアで無料予想をもらう

まとめ

ここまで1番人気の勝率と1番人気選手を購入するかどうかの判断基準について解説しました。

1番人気の勝率については諸説あるものの、10年近くのレース結果を分析した結果では、S級とA級上位のレースでは10パーセント以下となっている一方で、チャレンジレースとガールズケイリンではその2倍近い勝率となっていました。

そして1番人気を購入するかどうかを判断する要素としては以下が挙げれらます。

1番人気を購入するかどうかを判断する5つの要素
・直近の成績は優秀か
・ライン争いで優位な位置をキープできるか
・レースが実施される競輪場とは相性が良いか
・不利になるような天候になっていないか
・2番人気以降との実力差は大きいか

これら5つの要素について出走表を見ながら確認し、最終判断すると良いでしょう。