競輪エンジョイとは?サイトの内容とおすすめの使い方を徹底解説!

競輪エンジョイとは?サイトの内容とおすすめの使い方を徹底解説!

競輪の車券を購入している人のなかで、競輪エンジョイを知っている人は居るでしょうか。
利用したことがないという人や、知らないという人に向けて、本記事では競輪エンジョイはどこが運営しているサイトなのか、そしてどのようなコンテンツがあってどのように活用していけばよいかなどを徹底解説していきます。

回収率の高いおすすめ予想サイト
真競輪エデンミリオンバナー

10月13日に150Impactプランで「福井8R→富山9R」のコロガシ成功で投資金20,000円→1,281,840円の払い戻し!
今なら1万円分のポイントがもらえるキャンペーン実施中!無料登録して損なし!!

エデンミリオンで無料予想をもらう

競輪エンジョイはどんなサイト?

競輪エンジョイ(引用元:競輪エンジョイ)

競輪エンジョイは、「日刊プロスポーツ新聞社」が運営している競輪関連サイトです。
日刊プロスポーツは1950年創業以来、競輪専門の新聞紙を作り続けてきた会社です。

「赤競」という名前の競輪新聞の名前は、競輪ファンなら一度は耳にしたことがあるでしょう。
日刊プロスポーツはその赤競を発行している新聞社です。

元々は赤競のほかに「プロスポーツ」という競輪新聞も販売していましたが、プロスポーツは2019年をもって休刊となり、以降は競輪のオフィシャルサイトである「KEIRIN.JP」に「プロスポーツ号外版」などのコンテンツを掲載しています。

競輪エンジョイは長年競輪に携わってきた新聞社が運営しているサイトなので、安心して利用できますし、掲載しているデータは信用して問題ありません。
ちなみに競輪エンジョイはサイト内では「¥JOY」と記載されています。

競輪エンジョイはコンテンツが充実!

競輪エンジョイはコンテンツが充実!

競輪エンジョイは競輪に関するコンテンツがとても充実していて、競輪に関する情報を仕入れたいと考えているのであれば活用して損はない競輪関連サイトです。
どのようなコンテンツがあるのかをここでは解説していきます。

選手データをチェックできる

競輪エンジョイでは、競輪選手のデータをチェックすることができます。
選手データに直接アクセスすることは出来ないので、選手のデータが観たいのであれば、レースの出走表から確認するようにしましょう。

競輪エンジョイの選手データは、ほかの競輪関連サイトのように出走表を丸写ししたものではなく、独自のデータを付け加えたかなり詳細な内容となっています。
選手データの内容については別の項目で詳しく解説していきます。

競輪に関するニュースやコラムを閲覧できる

競輪エンジョイでは競輪に関する最新ニュースや、所属記者が連載しているコラムを読むことができます。

記事執筆時点では、10月9日に久留米競輪場で実施された記念競輪、「開設73周年記念熊本競輪『火の国杯争奪戦』」で優勝した中本匠栄選手が優勝した模様をレポートしていたり、「ルーキーシリーズプラス」というレースの結果をニュースとして掲載していました。
そしてコラムでは2023年10月時点で以下のコラムが連載中です。

競輪エンジョイに連載中のコラム
・スポンサード選手インタビュー
・プロスポさろん
・スポットインタビュー
・千葉競輪のミライ

しかしながら、記事を定期的に更新しているのは「スポンサード選手インタビュー」と「スポットインタビュー」のみで、それ以外のコラムに関しては2年以上更新されていません。
そのため、過去の記事を最初から読み進めていくといった形になるでしょう。

個人的には「千葉競輪のミライ」は現状などを伝えるためにも継続してほしいと思っているのですが、開設直前の2021年6月23日の更新を最後に新しい記事は投稿されていません。

記者の予想を見ることができる

競輪エンジョイでは記者のレース予想を見ることができます。
しかも最近よく見られるAIによる予想ではなく、競輪エンジョイを編集している記者による予想が掲載されていて、レースの展開について見解を記載したうえで最終的な買い目まで公開してくれます。

しかも、記者予想は有料会員にならなければ閲覧できないというわけではなく、競輪エンジョイにアクセスすればその日におこなわれる全レースの予想を閲覧することができるというのは競輪エンジョイを利用する上で大きなメリットだといえるでしょう。

会員登録する事で車券を購入できる

競輪エンジョイに会員登録をする必要がありますが、会員登録をしてログインすることで、競輪投票用の電子マネー「デルカ」を使って車券を購入することができるのも競輪エンジョイの特徴のひとつです。

しかしながら、競輪エンジョイではあくまでも投票ができるというだけで、ポイント付与やキャンペーンなどの実施はほかの競輪投票サイトと比べると少ないので、あえて競輪エンジョイで競輪の車券を購入するメリットはあまりありません。

特典を求めないのなら問題ありませんが、特典も込みで車券を購入するのであれば、「ウィンチケット」や「楽天Kドリームス」などの大手投票サイトを利用したほうがよいでしょう。

競輪エンジョイの記者予想で稼げる?

競輪エンジョイの記者予想で稼げる?

競輪エンジョイでは全レースの記者予想を閲覧できるというのは先に紹介した通りですが、競輪エンジョイの記者予想で稼げるかどうかはやってみなければ分からないというのが結論になります。

競輪エンジョイのレース予想をしているのは長年競輪界に携わってきた記者なので、私たちよりもずっと競輪に関する知識や経験を持っていることは間違いありません。

ところが経験が豊富ならばたくさんのレースを的中させられるというわけではなく、いかに正確にレースを予想できるかが的中させられるかどうかの大きな分かれ目となっています。

しかしレースの予想が正確にできているかどうかは事前に判明するものではなく、レースが終了してから検証することでしか確かめることができません。

記者の予想に丸乗りするかどうかは利用する人の自由ですが、経験豊富な記者だから正しい予想ができているだろうという思い込みで利用することはおすすめしません。

自分でレース予想をしてみて、記者の予想と比較して最終的な判断をするというのが記者予想との正しい付き合い方になるでしょう。

競輪エンジョイのおすすめ活用法

競輪エンジョイのおすすめ活用法

競輪エンジョイにアクセスする事で競輪に関する様々な情報を入手することは理解していただけたのではないでしょうか。
しかし、せっかくたくさんの情報が網羅されているサイトだったとしても、それらを実際の予想に活用しなければ意味がありません。

本項目では競輪エンジョイのおすすめ活用法を4つ紹介します。
とはいえこれらはほんの一例でしかなく、活用法は無限大です。

まずはここで紹介した活用法を実践してみて、慣れてきたら自分なりの競輪エンジョイ活用法を考えてみてください。

回収率が高い記者予想を参考にする

競輪エンジョイでは複数の記者が予想を出していますが、記者予想を参考にしようと考えているのであれば、回収率が高い記者の予想を参考にする事をおすすめします。

記者予想を参考にするかどうか決める際の数値には的中率と回収率があります。
的中率はその記者が出している予想が的中している確率で、回収率は支払った車券代に対して配当金がどのくらいの比率になっているかを表した数値です。

予想が当たるかどうかを表している的中率は確かに大切な数値ではありますが、いくら的中率が高くても回収率が100パーセントを切っているようでは参考にしてもマイナスになる可能性が高いので、利用する意味があまりありません。

たとえ的中率が30パーセントだったとしても、その記者の回収率が100パーセントを超えているならば、その記者の予想に丸乗りしていれば利益が出ている事になるので、こちらの方が利用する価値は高いと言えるでしょう。

ただし、繰り返しになりますが的中率や回収率はトータルの数値なので、一度や二度参考にしたからと言って必ずしも良い結果をもたらしてくれる訳ではありません。

当然出している予想の中には見当違いのものも存在するので、記者予想に活用する価値があるかどうかは必ず検証するようにしましょう。

スポンサード選手のインタビューに注目

コラムの中ではスポンサード選手のインタビューに注目しましょう。
文章の内容を見ているとインタビューというよりもブログと言ってしまった方がしっくり来るかもしれません。

記者からの質問やインタビューに答えるという内容ではなく、直近のレースの回想や今後の展望についてまとめられているといった文章になっています。

選手自身の現時点でのリアルな気持ちが赤裸々に書かれているので、予想をする際にとても参考になるのではないでしょうか。

ただし残念なことにインタビューの更新がかなり遅く、最も最近のインタビューでも2022年9月、選手によっては2021年のインタビューが最新のものといった状況なので、残念ながら現状としてはスポンサード選手のインタビュー内容を予想に活用することは難しいでしょう。

新しいインタビューを見るのであれば、スポットインタビューを見た方が良いのですが、スポットインタビューは注目選手の紹介程度の内容でしかないため、予想に活用することは難しいです。

独自の選手データを予想の参考にする

競輪エンジョイでは選手データを確認できる事については先に紹介しましたが、他の競輪関連サイトのものと比べてもかなり細かく選手の情報がまとめられています。

直近の成績では過去レースの着順だけではなく、どのような走りをしてその順位になったのかが分かるようコメントが添えられています。
そして、その下には選手の能力値チャートという項目があります。

能力値チャートの項目
・ポテンシャル
・実績
・デンジャー
・差し足
・ダッシュ
・機動力

能力値チャートでは、以上6つの項目について選手を評価してグラフとして表示しています。
各項目についてどのような意味を持っているかについて、以下で説明していきます。

ポテンシャル

選手の潜在能力を数値化したもので、新人選手であれば競輪学校での成績が反映され、以降はレースでの実績と大勝負での勝負強さを考慮して評価された数値が表されます。

実績

これまでの競走成績のうち、特にグレードレースでどれくらいの良い成績を残してきたかに注目した値になっているので、この数値が高い選手は大一番に強い選手だといえます。

デンジャー

落車、失格など、反則を犯す危険度を示した数値で、この数値が高い選手は無理な走行をして反則や失格を犯してしまいやすい選手です。

差し足

追い込みやマークが主な決まり手となっている選手の能力を数値化したもので、しっかりと差し切って勝利を積み重ねている選手ほど数値は高くなります。

ダッシュ

まくりやカマシの際の加速力を数値化したもので、1着になった回数が多いほど数値は高いです。
ちなみにカマシとは、他の先行選手がスパートをかけるよりも先に加速する事を意味します。

機動力

相手の動きを見るよりも自分で積極的に動く事を得意とする選手(逃げ・まくり)の能力を数値化したもので、逃げで勝った回数が多い選手ほどこの数値は上昇します。

以上が能力値チャートで確認できるデータですが、他にも選手データでは様々なデータがまとめられているので、チェックする価値は大いにあります。

おすすめ車券の見解をチェック

競輪エンジョイでは全レースの予想を公開していますが、中でも自信があるレースには「¥」マークが付けられています。

¥マークが付けられているレースの車券を「おすすめ車券」と呼んでいるのですが、とにかく的中を狙いたいのであれば、おすすめ車券のレースの見解を確認しましょう。

予想に自信があるレースの見解であれば信頼度は高いでしょうし、競輪初心者にとっては、なぜそのレースがおすすめ車券、つまり的中させやすいレースになっているのかを具体的に知ることができるので、予想の勉強になるというメリットがあります。

競輪好きなら「不撓不屈・ボスの競輪人生」は必見!

競輪エンジョイー不撓不屈・ボスの自転車人生(引用元:競輪エンジョイ)

予想とは全く関係ない内容ですが、元競輪選手の後閑信一氏が連載していた、「不撓不屈・ボスの競輪人生」は一通り目を通しておいて損はありません。

このコラムは後閑氏の自伝的内容なのですが、その当時の後閑氏の気持ちがありのまま書かれていて、レースの緊迫感が伝わってくるような文章となっています。
後閑氏がどのようにトップレーサーの地位にまで上り詰めたのかを知る事で、競輪選手の事がより好きになる事でしょう。

競輪エンジョイの公式YouTubeチャンネルにも注目!

競輪エンジョイの公式YouTubeチャンネル(引用元:YOUTUBE)

競輪エンジョイは、YouTubeチャンネルも開設していて、これまで数多くの動画を公開しています。
ビッグレースに出場する選手のインタビューや、レースの中継、競輪に関する雑学や裏話が聞ける動画など盛りだくさんの内容になっているので、空き時間などに少しずつ視聴すれば競輪に関する知識がより深まっていくのではないでしょうか。

回収率の高いおすすめ予想サイト
真競輪エデンミリオンバナー

10月13日に150Impactプランで「福井8R→富山9R」のコロガシ成功で投資金20,000円→1,281,840円の払い戻し!
今なら1万円分のポイントがもらえるキャンペーン実施中!無料登録して損なし!!

エデンミリオンで無料予想をもらう

まとめ

競輪エンジョイは、日刊プロスポーツが運営している競輪の総合サイトで、さまざまな情報を入手することができます。
具体的には選手のデータ、記者の予想、競輪に関するニュースを見ることができるサイトです。

特に選手データは独自に「能力値チャート」を作成していて、これを見ればその選手がどの戦法を得意としていて、どの程度の能力を持っているかがより具体的に見えてくるようになります。
予想の際にこのデータを活用しない手はないでしょう。

その他、いくつかコラムも掲載していますが、更新頻度が低いため予想に活かせるようなコラムは今のところありません。
しかし後閑信一氏のコラムは、競輪選手がレースに臨む際の心境などがありのままに記載されているので、競輪ファンなら読んでおいて損はない内容となっています。

また、会員登録することで投票もできるようになりますが、他の投票サイトと比べるとキャンペーンなどにはあまり力を入れていないので、競輪エンジョイから投票するのはあまりおすすめしません。