久留米競輪場で勝つ為の予想マニュアル!特徴と傾向を徹底分析!

静岡競輪場で勝つ為の予想マニュアル!特徴と傾向を徹底分析!

全国には43箇所の競輪場がありますが、各競輪場にはほかの競輪場にはないバンクや気候の特徴があります。
それぞれの競輪場にしかないバンクの特徴や風向きなどを知ることで、車券の的中率をアップさせることができます。
今回は、九州の久留米競輪場について、詳しく解説していきます。

回収率の高いおすすめ予想サイト
真競輪エデンミリオンバナー

9月16日に150Impactプランで「宇都宮6R→平塚4R」のコロガシ成功で投資金20,000円→1,879,680円の払い戻し!
今なら1万円分のポイントがもらえるキャンペーン実施中!無料登録して損なし!!

エデンミリオンで無料予想をもらう

久留米競輪場のコースの特徴

久留米競輪場は標準的な400mバンクです。
バンクそのものもクセがないため、どんな脚質の選手も勝てるバンクです。
直線も50mほどで平均的で、カントにしても平均的な角度となっていますし、競輪場も内陸に位置していて海風などの影響もありません。
2センター側に大型映像装置を設置しています。

カントとは

現在の競輪は実際に競輪場に行かなくても投票できますので、バンクを間近で見たことがない人もいるかもしれません。
バンクを間近で見たことがある人は御存じかと思いますが、競輪場のバンクには急勾配な傾斜が設けられています。
この傾斜のことを、競輪用語で「カント」と呼びます。

競輪場のバンク内に傾斜を設けている理由は、選手がスピードを落とさずに走行するためと、落車などの事故を回避するためです。
この傾斜の角度は各競輪場で違っており、直線部分では約2~4度、コーナー部分では約25~35度となっています。

傾斜の角度が大きいほど「カントがきつい」、逆に傾斜の角度が小さいほど「カントがゆるい」と表現します。
捲りや追い込み選手は、スピードを上げるためにこのカントの角度を利用してしかけることもよくあります。

久留米競輪場のバンクデータ

周長 400メートル
直線 50.7メートル
センター部路面傾斜 31゜28´37″
直線部路面傾斜 3゜26´1″
ホーム幅員 11.0メートル
バック幅員 10.0メートル
センター幅員 9.0メートル

久留米競輪場の気候の特徴

久留米競輪場がある久留米市は、内陸に位置していて夏はすごく暑く、冬は寒さが厳しいという特徴があります。
そして、1日の気温の変化も大きいことも特徴のひとつです。
久留米市の年間平均温度は約16℃で、1~2月の寒冷期では平均温度が5~8℃であるのに対し、7~8月の盛夏期の平均温度は27~29℃となっています。
また、年間を通して湿度が高く、1年間の気温は1℃から32℃まで変化しますが、-2℃未満や35℃を超えるような気温になることはほとんどありません。

降水量

久留米市は6月29日を中心に31日間が最も雨量が多く、平均合計累計降雨量は373mmです。
最も降水量が少ないのは12月31日を中心にした時期で、平均合計累計降雨量は45mmです。
日本の年間平均降水量が1718mmで、久留米市の年間平均降水量は1844.7mmですから、平均よりも雨量が多い地域であることが分かります。

ですから、久留米競輪場では特に6月29日前後の雨期では、雨の時のレースはどの脚質が有利なのかなどのデータを知っておくと、車券戦術的にも有利となるのではないでしょうか。

競輪は雨とともに風の影響を受けやすい競技ですから、競輪場での独特な風向きなどを知っておくことは、予想するときに有利でしょう。
とはいえ、久留米競輪場は内陸にありますから、海岸からの強風の心配などはなく、普段は風の影響はみられないようです。
ただ、ホームやバックで追い風になるのか向かい風になるのかは、把握しておいたほうがよいいのではないでしょうか。

久留米競輪場での予想法を徹底解説

久留米競輪場は、400mバンクの中でもクセのないバンクに属し、直線の長さも50mほどで平均的な長さとなっています。
仕掛け方によっては、格下の先行選手が勝つこともありますし、逆に予想外の番手選手が1着をとることもあります。
先行にしても、追い込みや捲りにしても、総合的にみてどの脚質の選手も勝てる要素があるバンクだといえるでしょう。

ただ、A級の予選レースでは、どちらかといえば先行選手が有利であり、決勝レースだと逆に追い込みや捲りの選手が有利だというデータがあります。
車券を予想するときは、グレードに合わせて柔軟に予想する必要がありそうです。

久留米競輪場で勝ちやすい決まり手

久留米競輪場の決まり手一覧

1着 2着
逃げ 21% 15%
捲り 30% 15%
差し 49% 32%
マーク 0 38%

久留米競輪場の過去の決まり手データを見ても、逃げ、差し、捲り、マークでそれほどかたよった数字になっていません。
クセのないバンクだといわれるほど、どの脚質にもチャンスがある競輪場だといえます。

久留米競輪場のレースのポイント

久留米競輪場はクセがない400mバンクといわれるほどで、カントも平均的であり、直線の長さも50mほどですから、平均的な長さといえます。
ですから、先行選手が有利だとか追い込み選手が有利だといった、これといって有利な脚質は存在しません。

戦い方によっては、どの脚質の選手も勝てる可能性があるバンクだといわれています。
久留米競輪場では、脚質よりも近況の成績重視で予想できるといえるでしょう。

久留米競輪場はクセのないバンクの特徴をとらえて予想しよう

久留米競輪場は、400mバンクの中でもあまりクセがないバンクだといわれています。
直線にしても平均的な長さであり、カントにも特徴的なものはありません。

そんな理由から、A級の予選レースでは、どの脚質も勝てる可能性のあるバンクだといえます。
ただ、A級の決勝レースやグレードの高いレースでは、先行よりも捲くる選手の方が有利だというデータ結果があります。
予想する場合は、グレードに合わせた予想をする必要があるでしょう

久留米競輪場の過去レースを分析

久留米競輪場は比較的クセのないバンクですし、過去のデータを見ても、どの脚質の選手が有利というのはないようです。
先行選手は、タイミングよく仕掛けられたら勝機はありますし、追い込み選手にしても不利なバンクではありません。

ただ、決勝レースやS級のレースでは、逃げよりも捲りで決まる方が多いというデータもあります。
たとえば、2019年12月に開催されたA級チャレンジの決勝では、いずれも1着は捲りで決まり、2着もそのラインの差しで決まっています。

久留米競輪場は、クセがなくてどの脚質からも可能性があるものの、A級の決勝やS級レースでは、捲りで決まる割合が高くなることを頭に入れておかなければならないでしょう。

回収率の高いおすすめ予想サイト
真競輪エデンミリオンバナー

9月16日に150Impactプランで「宇都宮6R→平塚4R」のコロガシ成功で投資金20,000円→1,879,680円の払い戻し!
今なら1万円分のポイントがもらえるキャンペーン実施中!無料登録して損なし!!

エデンミリオンで無料予想をもらう

久留米競輪場の特徴

久留米競輪場は、戦災復興の1,200万円を利用して1949年に開設されました。
そして、同年の7月に第1回競輪大会が開設され、6日間で1,700万円を売上げたことで、建設費を一度で返済させています。
過去には2度の全日本選抜競輪と、2003年のふるさとダービー、2008年の共同通信社杯がそれぞれ開催されています。

久留米競輪場は、選手時代の中野浩一がホームバンクとしていたことで、記念競輪(GⅢ)は彼を称えて「中野カップ」と名付けられ、毎年6月に開催されています。
イメージキャラクターは「トッピー」で、そのキャラクター名にちなんで「トッピーカップ」が開催されています。
また、2010年からは新キャラクターとして「キック」「ラリー」「マシュー」が登場しました。

久留米競輪場のアクセス

久留米競輪場へのアクセスは、JR鹿児島本線久留米まちなか口、ロータリーバス乗り場から無料の送迎バスが運行されています。
また、東口のロータリーバス乗り場から、堀川バスの無料送迎バスが出ています。
西鉄バスではJR久留米駅まちなか口、ロータリー2番乗り場から競輪場口下車し、徒歩10分です。

住所 福岡県久留米市野中町2
電話番号 0942-43-3996
アクセス 西鉄・西鉄久留米駅の東口ロータリーバス乗り場から約15分
JR鹿児島本線・久留米駅のロータリーバス乗り場から約20分
ホームページ http://www3.city.kurume.fukuoka.jp/kurume-keirin

まとめ

今回は、久留米市内にある久留米競輪場について、バンクや気候の特徴などを詳しく解説しました。
久留米競輪場は、5年ほど前に改修した影響などもあり、400mバンクの中でもほとんどクセのないバンクといわれています。