オートレースの勝率をアップさせるコツを伝授!レース前はこれをチェック!

オートレースの勝率をアップさせるコツを伝授!レース前はこれをチェック!

オートレースは競馬などに比べると選手の数も少なく、レース自体も8車でおこなわれるので、どちらかと言えば勝ちやすい公営競技です。

しかし、車券を買い始めた初心者が簡単に勝てるほど甘くないというのが現状です。
負け続けると、ムキになってひたすら車券を買いまくってしまいがちですが、何も考えずに買い続けても損益がかさんでいくばかりです。

本記事では、負け続けている人が、車券を的中させるためのコツについて詳しく解説していきます。

的中率が高い競艇予想サイト
競艇NOVA

今なら1万円分のポイントがもらえるキャンペーン実施中!無料登録して損なし!!

競艇Novaの公式ページはこちら

一度抜かれると抜き返せないことが多い理由

オートレース特有の現象のひとつに、「1度前の選手が抜かれてしまうと、ほぼ抜き返すことができない」というものがあります。
競馬や競艇などの場合、1度前の選手が抜かれてしまっても、道中や最終コーナーあたりでふたたび抜き返す、というような展開は多々見受けられます。

ところがオートレースでは、後ろにいる選手に抜かれてしまうと、アクシデントなどが起こらない限り、まず抜き返すことは不可能です。
これはオートレースのほとんどが、「ハンデ戦」となっていることによるものです。

オートレースは全選手が同じラインでスタートするのではなく、選手ごとにスタート位置が異なっています。
スタート時、後方にいる選手ほど優れた実力を持つ選手だといえるでしょう。

スタート時の位置こそ違えど、距離ハンデ制によって、実質タイム差はゼロです。
オートレースで車券を当てるためには、出場している選手の特徴をチェックして、前方の選手が逃げ切るか、それとも後方の選手が追い抜くかを予測して買い目を決める必要があります。

注目選手の試走をチェック

レース当日になったら、買い目にしようと考えている枠の選手の「試走」を必ずチェックしておくようにしましょう。

試走を見るのが面倒になって、ついつい試走タイムだけを見て、買い目に加えるか判断しがちですが、タイム以上にそのタイムに至った過程や実際に走っているときの状況のほうが重要です。

特に確認しておきたいのは以下の3つです。

チェックポイント
・試走開始時の前の車との距離がゴール前でどうなったか
・コース取りはインコースなのかアウトコースなのか
・コーナーを回っているときにおかしな動きをしていないか

これらのことを試走映像で判断したあと、ほかに出場する選手の特徴と照らし合わせて、注目している選手が前方にいる場合は追い抜かれずに逃げ切れるか、後方の選手であれば前の選手を追い抜けるかを予想して車券を購入するかどうか判断しましょう。

極端に試走タイムが悪い選手は要注意

ランクや競争タイムがほとんど変わらない選手の中に、普段の試走と比較して極端にタイムが悪い選手がいる場合は要注意です。
タイムが極端に遅い場合は、当日が雨になることを想定して「雨タイヤ」にしている可能性があります。

オートレースでは、試走の時と本番のレースの時で、タイヤを変更してはいけないというルールがあります。
天気がよいのに試走で雨タイヤにしている選手は、普通のタイヤで走行しては勝ち目が薄いと悟り、一発勝負に出ているのです。

もしこの読みが当たればレースは大荒れし、高いオッズになる可能性が高いです。
試走に違和感を覚えた場合は、何も考えずに切るのではなく、レース当日の天候をチェックしてから切るかどうかの判断をしましょう。

スタートタイミングが早いからといって安易に車券に加えようとしない

スタートタイミングがよい選手は車券についつい加えようとしてしまいがちですが、安易に車券に加えてしまうと読みが外れてしまうことが多いです。
特に初心者の人が勘違いしていることが多いのですが、スタートタイミングが早いからといって、スタートがよいということではありません。

スタートタイミングよりも、スタートしてから第1コーナーまでに相手選手よりも前へ行けるかが重要です。
第1コーナーにいち早く辿りつけるかは、スタートタイミングよりもスタートの伸び、すなわちダッシュ力が大きく関係していきます。

ダッシュ力のある選手かどうか判断できるようなタイムは公開されていないので、試走など映像をチェックして判断することになります。

レース本番で雨が降ったときの注意点

レース本番で雨が降ったときの注意点

オートレースは天候によってレース展開が大きく変わります。
当日雨が降った場合、試走タイムなどの予想はまったくアテにならないと考えておいたほうがよいでしょう。

高ハンデの一流選手であったとしても、雨が降ると後方から前方の選手を抜くことは困難になります。
もし高ハンデの選手を軸に車券を予想しているのであれば、無理に車券を買おうとせずにレースを見送る判断もときには重要です。

ただし、雨タイヤを装着していて、試走タイムが極端に悪かった選手に注目していたのであれば、逆にチャンスです。

路面が熱いときの注意点

また夏場は雨だけではなく路面温度にも注意が必要です。
路面温度が50度を超えてくるとタイヤが滑りやすくなります。

タイヤが滑りやすいと、転倒を防ぐために慎重に走行しなければならず、後方の選手が前方の選手を追い抜くことが難しいです。
路面温度が50度を超えているかどうかは、各選手の試走タイムで判断できます。

具体的には、S級選手の試走タイムが3.4秒台であれば、路面温度がかなり高くなっている可能性が高いです。
このときは高ハンデの選手の信頼度を下げ、前方の選手で軸になりそうな選手を探すようにしましょう。

路面温度が高い場合は、スタートや第1ターンまでの到達が早い、ダッシュ力のある選手が有利になりやすいです。

レース映像で選手の特徴を確認しよう

レース映像で選手の特徴を確認しよう
勝率をアップさせるためにはたくさんレース映像を見て、選手それぞれの特徴を把握しておくことが大切です。
特にレースをかき回す可能性がある特徴を持った選手について、本項目では解説していきます。
自分が車券を予想する段階で、ここで解説させていただいた特徴を持っている選手が出場している場合は要注意です。

スタートダッシュが得意な選手

オートレースは天候によってレースが大きく左右される競技です。
雨が降っていたり、路面温度が高い場合は後方の選手が前方の選手を追い抜くことが難しいです。
こういった状況の時は「スタートダッシュが得意な選手が第1ターンで高位置をキープしてそのままゴールすることが多々あります。

逃げが得意な選手

選手の中には「逃げ」が得意な選手もいます。
逃げが得意な選手は、後方からのスタートでは思うような結果を残せませんが、軽ハンデで前方からスタートできるとそのまま逃げ切ってしまうことが多いです。
前方でのスタート時の勝率が高い選手は、比較的「逃げ」が得意な選手だと判断してよいでしょう。

抑え込みが得意な選手

逃げるのは得意ではありませんが、相手選手をブロックすることに長けている選手もいます。
こういった選手が前方や中間にいると、後方の高ハンデの選手が前にいけないままレースが終わり、穴レースになることも多いです。

追い上げが得意な選手がいる

後方からスタートすることが多いS級選手は、相手選手のコース取りを読んで自在にアウトコース・インコースを使い分け、追い抜くことが上手いです。

スタートも試走タイムもあまり良くないからといって、買い目から除外していたS級選手が、本番になると後方から一気に前方の選手を追い抜いてあっという間にトップになっている、といった展開はよくあることです。

的中率が高い競艇予想サイト
競艇NOVA

今なら1万円分のポイントがもらえるキャンペーン実施中!無料登録して損なし!!

競艇Novaの公式ページはこちら

勝つために心がけておきたいこと

ギャンブルというのは胴元が売り上げの中から手数料などを差し引いて、残った分を配当として還元しています。
オートレースの場合は控除率は30パーセントで、残りの70パーセントを払い戻ししています。

つまり、普通に考えてやればやるほど負ける遊びであるということを念頭に置きましょう、
オートレースに限ったことではありませんが、ギャンブルは生活に支障のないお金で楽しむようにしてください。

そして勝つためには「自分の好きな選手」を見つけるようにしましょう。
好きな選手を見つけて、その選手のレース映像をたくさん見ることで選手の特徴を見つけることがだんだん上手くなります。

すると同じレースに出場する選手の特徴を見つけるのも早くなり、買い目を判断する時間も短くなりますし、勝率もアップしていくことでしょう。

まとめ

出走表などの数字だけで判断せず、試走映像やレース映像をしっかりとチェックすることがオートレースで勝率をアップさせるためのコツです。
実際に選手が走行している映像をたくさん見ることによって、選手の特徴がだんだんと分かってきます。
選手の特徴が分かれば、本番のレースがどのような展開になるのかが分かり、より正確に買い目を判断できるようになります。